学校の同じクラス、友達、会社の部署
どのコミュニティーにいても、「この人、見た目で得してるな」
という人は存在します
男女問わずちやほやさるのは言わずもがな
ですが、うすうす気づいていませんか?
「結婚願望はあるのに、ずっと未婚な美女」
というのが、世間には一定数いるということ
私、とららっこの周りにも
顔が整った友人が数名おりますが
彼女たちの話を聞いてみるに、美女というのは
「一瞬で結婚する人」もしくは
「まあまあ長く婚活してるのに成婚していない子」
このタイプに二極化しているようです
しかも、後者のタイプが意外にも多いから驚きです
なぜなのでしょうか?
婚活でモテない美人の特徴3選
婚活でモテない美人の特徴①受け身
「昔は何もしなくても、男が近づいてきてたよ?
なんで婚活うまくいかないんだろう…」
苦戦している美人さんは口をそろえて言います
周りが自分のために動いてくれることに慣れているから
積極的に動くのが苦手な人が実は多いのです
こればっかりは、周りの環境も原因の一つですから
100%美人さんの落ち度ではないと思いますが、
結婚相手となると顔だけでは選ばれなくなるもの
もしあなたが男性だったとすると
自分から誘い続けないと会ってくれない
デートの段取りは丸投げされるし、話しかけても塩対応な美人さんと
美人とまではいかなくても、時々自分からデートに誘ってくれるし、
楽しく会話ができる、また会いたいです!と言ってくれる人
どちらと結婚したいですか?
おそらく多くの人が後者を選ぶでしょう
顔がいいだけで選ばれるのは恋愛まで
婚活市場をルックス一本で戦うのはなかなか厳しいのです
婚活でモテない美人の特徴②理想が高い
「自分に合う人がいない」
「ピンとこない」
これが口癖の人は要注意
たしかに、幸せな結婚のためには
ここだけは譲れない!という
自分の軸はある程度持つべきだと思います
が、「私の理想」は果たして現実的でしょうか?
いわゆる「理想が高い」人に好きなタイプを聞いてみると…
- 身長175cm以上
- 年収600万以上
- エスコートが上手
- まじめ
- 話が面白い
- たまに刺激的
など…
そんな人いる?というくらいたくさんの条件
真面目そうなイケメン公務員(27歳)に告白されても
「話が面白くない」という理由でお付き合いをお断りする
なんて人も実際おりましたね
よさそうな人も理想とのズレが少しでもあれば
切り捨ててしまう
周りに男友達や男兄弟がいない人も、
男性にあらぬ幻想を抱いて理想を高くしてしまいやすいので要注意
さらに厄介なのが、
相手に求める条件が多くなればなるほど
条件と条件が矛盾してくるということ
勘のいい方はお気づきだと思いますが
先ほどの条件だと
- まじめ
- たまに刺激的
この二つの特徴は1人の人間では成り立ちません
まじめな人は奇抜なことをしないからまじめなのであり、
刺激的な人にまじめさを求めると、刺激的な良さはなくなります
つまり、「そんな人おらんやろ」という次元の理想を
いつまでも追いかけることになるのです
内面、年収、見た目、コミュ力、気遣い
全てが自分に合う完璧な男性
そんな人に出会えさえすれば、自分は幸せになれるのに…
自分に合ったお相手の条件をうまく抽出できないでいると、
婚活は泥沼化してしまいます。要注意
婚活でモテない美人の特徴③傲慢
上記の2つの特徴に当てはまってしまったとしても
考えを修正することができれば成婚は十分可能でしょう
ただ、一番厄介なのが
過去にモテた経験を引きずったまま自己流で婚活を進めてしまう美人さんです
恋愛強者だったから、と何の情報もつかみにいかないまま
婚活市場に飛び込んでしまうと
申し込みやいいね!は人よりたくさんもらえるのに
なぜかデートしてから関係が進まない…
なぜか付き合っても結婚までいかない…
という状態に陥りやすいです
恋愛と結婚では有利な条件が違う
顔やスタイルだけでは結婚の決定打を打てない
という事にすら気づかないまま
自分の行いや考えを改めらない
だから、いつまでも相手は見つからない
そうしてるうちに婚活市場において一番の武器である、「若さ」を失ってゆく
そして男性との出会いすらも減ってしまう
この悪事循環を生み出してしまっては絶望的です
結論:美人ほど謙虚に学びながら婚活をすすめるべし!
見た目の良さは恋愛において圧倒的有利な武器になり得ます
ただ、その武器の強力さゆえに本人が婚活における自分の価値を見誤ってしまう
見た目が良いというのは、いい方にも悪い方にもブーストがかかってしまいやすい諸刃の剣です
過去のモテエピソードにしがみついていないか?
自分と結婚する上でのメリットは見た目以外に何があるか?
美人ほど厳しく、謙虚に婚活をしていく必要があるかもしれませんね